トピックス 過去のトピックスはこちら

2019-02-04
日本水産学会誌における貝の館紹介記事について
日本水産学会誌85巻1号に、「博物館活動から発信する地球温暖化問題クリオネを入口としたサイエンスサービス」として、当館の紹介と博物館活動について掲載されました。電子版は、インターネット上で誰でも見られますので、興味のある方はご覧ください。J-STAGE 日本水産学会誌該当記事へのリンク


2018-10-29
冬期休館のお知らせ
平成30年10月31日の開館を最後に、冬期休館に入ります。来年度は、平成31年4月2日の開館を予定してい ます。ご利用の皆様には、大変ご迷惑おかけしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願いいたします。冬季休館中における問い合わせは、蘭越町役場役場 0136-57-5111 (内線251) までお願いします。


2018-07-20
北海道のアンモナイト クリーニング体験教室の開催について
毎年、大型連休とお盆に開催していますクリーニング教室ですが、お盆期間中は8月4日に開催します。皆様のお越しをお待ちしております。


2018-07-13
[プレスリリース] 小さなクリオネと大きなクリオネの謎を解明
蘭越町貝の館、流氷科学センター、国立極地研究所の共同研究で、オホーツク海南部におけるサイズ違いのクリオネの謎が解明されました。これにともない、特別企画展を開催します。


2018-04-12
ゴールデンウィーク期間中のイベントについて
ウミウシの写真展・生体展示等を開催します。また、5月5日限定で、アンモナイト発掘体験を開催します。皆様のお越しをお待ちしております。


2018-04-03
特別企画展「北海道のクリオネ全員集合」開催について
4月4日から5月31日限定で企画展の開催を行います。皆様のお越しをお待ちしております。


2018-03-12
蘭越町貝の館オープン・閉館時間変更のお知らせ
今年度の開館は、平成30年4月4日 (水) となりました。皆様のお越しをお待ちしております。また、閉館時間について、午後4時30分となりましたのでお知らせいたします。

貝の館スケジュール [休館日: 月曜、11~3月は冬季休館。7・8月は無休]


入館料

大 人中高生小学生
個 人350円250円150円
団体 (10名様以上)300円200円100円
年間パスポート500円300円200円
※小学生未満は無料。
貝の館Youtubeチャンネル

蘭越町