過去のトピックス

2022-10-28
蘭越町貝の館 冬季休館について
11月より冬季休館となり、開館については令和5年度4月4日を予定しています。開館時期が近づきましたら、改めてお知らせいたします。


2022-08-01
蘭越町貝の館 開館時間の変更について
開館時間について、8月3日より通常通り午前9時00分開館・午後4時00分閉館になりますのでお知らせいたします。皆さまのお越しをお待ちしております。


2022-07-10
アンモナイト化石クリーニング教室の開催についてて
7月30日 (土) の午前9時30分と午後1時の2回、各15名限定で開催します。北海道の山で採取したアンモナイト等の化石が入ったノジュールを、クリーニングして標本を作製します。作成した標本は持ち帰ることができます。参加は、入館料と蘭越町貝の館のツイッターアカウント、もしくはYouTubeチャンネル登録している必要があります。当日、これらを確認できる端末をお持ちください。事前予約不要です。満員になり次第終了させていただきます。


2022-06-08
蘭越町貝の館 会計年度職員の募集について
火曜日から日曜日 (月曜日お休み)、午前8時55分から午後4時5分、週6勤務、心身ともに健康な方を募集しています。詳しくは蘭越町貝の館0136-56-2102までお問い合わせください。


2022-06-01
蘭越町貝の館 開館時間の変更について
開館時間について午前9時開館・午後4時閉館を、6月2日より午前9時30分開館・午後4時30分閉館に変更しますのでお知らせいたします。皆さまのお越しをお待ちしております。


2022-05-30
蘭越町貝の館 大気・海洋交流センター オープンについて
蘭越町貝の館では、人為的な二酸化炭素による環境問題について、産官学で考える機会の場として、蘭越町貝の館 大気・海洋交流センターを令和4年6月1日に設置します。このことを記念し、6月1日、午前9時より、オープニングセレモニーを開催します。当日の午前中は、水素自動車の実物展示も行っていますので、この機会に、皆様のお越しをお待ちしています。


2022-04-01
蘭越町貝の館 地域おこし協力隊公募について
蘭越町貝の館では、「地球環境研究支援員」を募集しています。締切は5月9日必着となっています。
詳しくはこちら


2022-03-17
令和4年度開館について
令和4年度は、4月5日 (火) から10月30日 (日) まで開館します。皆様のご来館をお待ちしております。


2021-06-30
蘭越町貝の館7月・8月の開館について
7月・8月については、例年通り、無休にて開館しております。皆様の来館をお待ちしております。


2021-06-09
蘭越町貝の館改修工事について
6月18日から、貝の館の改修工事に伴い、足場が設置されます。開館は通常どおり行っています。皆様のお越しをお待ちしております。


2021-04-21
「海洋生物のホットスポットを支える川と森」PDF版を公開しました
日本語版(PDF 約18Mbyte) 紙媒体は貝の館にて無料配布しています。


2021-04-20
5月5日アンモナイトクリーニング教室の開催について
こどもの日のクリーニング教室について開催します。午前10時から10名、午後1時から10名、先着順となっています。屋外で開催しますが、マスクの着用をお願いします。参加には、入館料を払って頂く必要があります。(協力: 千歳化石会)


2021-03-26
蘭越町貝の館オープン日程について
昨年11月より冬期休館でしたが、4月6日 (火) よりオープンいたします。皆様のお越しをお待ちしております。


2021-02-25
蘭越町貝の館会計年度職員の募集について
詳しくは、蘭越町貝の館ツイッター、蘭越町WEBページをご覧ください。


2020-12-01
冬期閉館中の問合せ先について
蘭越町役場観光課 TEL: 0136-57-5111 FAX: 0136-57-5112 にお願いします。


2020-11-19
クリオネ漂着予想 (ベータ版) の公開について
11月19日より冬期オホーツク海沿岸におけるクリオネ類の漂着予想を公開しました。


2020-10-21
冬期休館について
11月2日(月)より冬期休館になります。開館は、令和3年4月上旬を予定しています。


2020-07-20
8月開催アンモナイトクリーニング教室の中止について
COVID-19ウイルスについて、まだまだ油断できない段階であることから、お盆期間中開催予定のアンモナイトクリーニング教室の開催を中止とします。


2020-05-29
プランクトンから学ぶ地球科学 樹脂標本学習キットの資料を公開しました。
日本語・英語版(PDF 約16Mbyte)
日本語・中国語版(PDF 約16Mbyte)


2020-05-20
新型コロナウイルスCOVID-19に関する休館について
5月23日(土)・24日 (日)、5月30日 (土)・31日 (日) について休館いたします。


2020-03-26
小学校・中学校の新学習指導要領に対応した海の学びプログラムの公開
2020年4月版を公開しました。(PDF 約300Kbyte)


2020-03-24
令和2年度特別企画展について
令和2年度特別企画展の内容を公開しました。


2020-03-19
開館のお知らせ
令和元年11月1日より冬期休館となっておりましたが、令和2年4月3日より開館いたします。皆様のお越しをお待ちしております。


2019-10-1
冬期休館のお知らせ
11月1日より冬期休館となります。なお、11月2日から4日までの3連休につきましては、開館しますので、皆様のお越しをお待ちしております。閉館中のお問い合わせは、蘭越町役場観光課 山崎 0136-57-5111 (代) までお願いします。


2019-07-24
アンモナイト発掘体験開催について
令和元年6月3日、蘭越町貝の館にて開催します。詳しくは、貝の館公式ツイッターをご覧下さい。


2019-05-27
蘭越町貝の館「海洋ゴミ」に関する企画展について



2019-03-25
蘭越町貝の館クリオネ企画展について



2019-03-15
蘭越町貝の館の開館日について
平成30年11月から冬期休館でしたが、平成31年4月2日 (火) より開館しますので、お知らせいたします。また、冬期休館につきましては、平成31年11月1日 (金) を予定しています。


2019-02-04
日本水産学会誌における貝の館紹介記事について
日本水産学会誌85巻1号に、「博物館活動から発信する地球温暖化問題クリオネを入口としたサイエンスサービス」として、当館の紹介と博物館活動について掲載されました。電子版は、インターネット上で誰でも見られますので、興味のある方はご覧ください。J-STAGE 日本水産学会誌該当記事へのリンク


2018-10-29
冬期休館のお知らせ
平成30年10月31日の開館を最後に、冬期休館に入ります。来年度は、平成31年4月2日の開館を予定しています。ご利用の皆様には、大変ご迷惑おかけしますが、何卒、ご理解の程、よろしくお願いいたします。冬季休館中における問い合わせは、蘭越町役場役場 0136-57-5111 (内線251) までお願いします。

2018-07-20
北海道のアンモナイト クリーニング体験教室の開催について
毎年、大型連休とお盆に開催していますクリーニング教室ですが、お盆期間中は8月4日に開催します。皆様のお越しをお待ちしております。


2018-07-13
[プレスリリース] 小さなクリオネと大きなクリオネの謎を解明
蘭越町貝の館、流氷科学センター、国立極地研究所の共同研究で、オホーツク海南部におけるサイズ違いのクリオネの謎が解明されました。これにともない、特別企画展を開催します。


2018-04-12
ゴールデンウィーク期間中のイベントについて
ウミウシの写真展・生体展示等を開催します。また、5月5日限定で、アンモナイト発掘体験を開催します。皆様のお越しをお待ちしております。


2018-04-03
特別企画展「北海道のクリオネ全員集合」開催について
4月4日から5月31日限定で企画展の開催を行います。皆様のお越しをお待ちしております。


2018-03-12
蘭越町貝の館オープン・閉館時間変更のお知らせ
今年度の開館は、平成30年4月4日 (水) となりました。皆様のお越しをお待ちしております。また、閉館時間について、午後4時30分となりましたのでお知らせいたします。

2017-10-27
蘭越町貝の館冬期休館のお知らせ
今年度の開館は、10月31日をもって、終了します。来年度は、平成30年4月1日 (日) 開館予定です。開館月は、クリオネが多く見られますので、皆様のお越しをお待ちしております。


2017-8-07
「海の温暖化と酸性化」に関する講演会の開催について
9月5日に、蘭越町貝の館近くの「介護拠点センターみなと」にて開催します。皆様のお越しをお待ちしています。


2017-7-26
アンモナイト発掘体験開催について
8月5日 (土) に15名様限定で開催します。貴重な体験ですので、皆様のお越しをお待ちしています。(化石は持ち帰ることができます)


2017-6-03
特別企画展「もし海がなかったら」開催について
海を学ぶことは地球を学ぶこと。みんなで、地球環境について考えよう !


2017-4-05
ゴールデンウィーク期間中のイベントについて
貝の館初のチリメンモンスターを開催します。その他、イベント盛りだくさん ! !


2017-3-20
「クリオネと海洋酸性化」企画展示について
平成28年度も開催しましたが、バージョンアップして、平成29年4月4日から開催します。皆様のお越しをお待ちしています。
※本企画展の一部は、「平成28年度船の科学館ミュージアムサポート」の助成を受けて実施されます。

2017-3-1
小さな貝の「グレート・ジャーニー」-- 北海道から北米沿岸まで拡散したクロタマキビ
東京農業大学(学長・高野克己)生物産業学部(網走市)、ロシア科学アカデミー(ウラジオストク)、(公財)知床財団(斜里町)、蘭越町貝の館(蘭越町)の研究者らは、遺伝子解析によって小型の貝「クロタマキビ」について、北米の個体群は約2万年前以降日本周辺から移住していったことを明らかにした。この研究成果は、遺伝進化の国際専門誌Geneticaで2017年2月に電子版として公表された。
東京農業大学 プレスリリース (PDF)
写真は知床半島先端部におけるクロタマキビの生息地。

2017-2-20
「海の温暖化と海洋酸性化」環境学習会について
本講演会では、なかなか講演の機会が無い、最新の「海の温暖化」と「酸性化」のメカニズムとその影響、緩和策と適応策について解りやすく解説します

 ● 概要
   日 時 : 3月16日(木)19:00~20:30
   場 所 : 倶知安町風土館 (倶知安町北6条東7丁目3)
   対 象 : 高校生から大人、地球温暖化に関する仕事に従事する者

※本講演会は、船の科学館ミュージアムサポートの助成を受けて実施されます。

2017-2-16
“子育て”するヒザラガイ
国立科学博物館「研究室コラム」にて、日本で初めて確認された保育習性を持つヒザラガイについて、紹介されました。
国立科学博物館研究室コラム (html)
北海道大学厚岸臨海実験所付近で確認された保育習性。
齋藤寛・山崎友資. 2016. 厚岸湾で観察されたキタノババガセの保育習性. ちりぼたん : 日本貝類学会研究連絡誌, 46(3・4): 107-109.


2016-10-15
「クリオネと海洋酸性化」展示開催について
海の酸性化ってご存じですか。実は、生活で排出される二酸化炭素の約1/3は海洋に吸収されます。冷たい海ほど二酸化炭素の溶ける量 (溶解度) は高いため、多く溶け込むことにより、酸性化が進行します。酸性化により、冷たい海の生物は大きなダメージを受けていることが報告されています。今回の展示を通じて、「海洋酸性化」について多くの人に知って頂きたいと考えています。
2016-08-24
蘭越町貝の館から新種のクリオネが約100年ぶりに発表されました ! ! (PDF: 約160 Kbyte)
2016-06-08
8月6日アンモナイト類の化石発掘探検開催のお知らせ
アンモナイト発掘体験の開催日が決定しました。①午前10時、②午後1時からの2回に分けて開催します。各15名様限定で、先着順ですので、この機会に、皆様のお越しをお待ちしております。
2016-06-01
クリオネ特別企画展示延長開催について
生体の状態が良いことと、ご好評につき、展示期間を延長します。開催終了については、WEBページにてお知らせいたします。
2016-04-12
5月5日アンモナイト類の化石発掘探検開催のお知らせ
北海道の山から採集された天然の化石ノジュールから、化石類の発掘をする体験をします。①午前10時、②午後1時からの2回に分けて開催します。各15名様限定で、先着順ですので、この機会に、皆様のお越しをお待ちしております。
2016-03-15
貝の館年間パスポート開始のお知らせ
現在の入館料金の他、お得な年間パスポートをご用意しました。この機会に、皆様のご利用をお待ちしております。
大 人中高生小学生
個 人350円250円150円
団体 (10名様以上)300円200円100円
年間パスポート500円300円200円
※小学生未満は無料。
2016-03-02
4月1日から「驚き! 発見! 北海道のアンモナイト」開催

2016-02-15
蘭越町貝の館嘱託職員募集のお知らせ
職種: 受付及び施設管理業務、年齢50歳以下
期間: 平成28年4月1日~平成28年10月31日
時間: 8:45~17:30
休日: 月曜日(祝日の場合は翌日)
月額: 161,000円以内
応募期限: 平成28年2月29日(月)
試験: 面接(試験日は、後日お知らせします)
提出書類等: 履歴書1通(写真貼付)、免許証・修了証の写し各1通
提出先: 〒048-1392 北海道磯谷郡蘭越町蘭越町258番地5 蘭越町役場総務課総務係
※冬期閉館期間の職業については別途相談可能

平成28年度特別企画展示概要

●クリオネ特別企画展示 平成28年4月1日から5月31日

今年も、採集してきました ! ! オホーツクの海で採集したクリオネ (ハダカカメガイ) の生態を展示・解説しています。協力: 北海道立オホーツク流氷科学センター

●「驚き! 発見! 北海道のアンモナイト」 平成28年4月1日から5月31日

パキデスモセラスの仲間など、大型のアンモナイト化石の他、アンモナイトの赤ちゃんまで、様々な標本ほ展示・解説しています。協力: 中川町エコミュージアムセンター

●アンモナイト化石発掘体験 平成28年5月5日

北海道の山から採れた、約1億年前のアンモナイトなどの化石が入った「化石ノジュール」を、タガネやハンマーを使って、発掘します。発掘した標本は、持ち帰ることができます。協力: 千歳化石会
2015-10-26
蘭越町貝の館冬季休館のお知らせ
10月31日を以て、今年度の開館は終了します。来年度は、4月1日 (金) からの開館を予定しています。
2015-08-05
お盆は貝の館へ行こう ! ! !

2015-07-20
アンモナイト発掘体験を開催します !

2015-07-15
スケーリーフット (通称: 黒スケ) の特別企画展示を開催します !

2015-06-02
平成27年度日本貝類学会の様子をアップロードしました。

2015-06-01
平成27年度日本貝類学会での貝の館ツアーについて、360°パノラマ写真を公開しました、
360°パノラマ (IEでご覧になれます)
2015-05-13
平成27年度大会のプログラムに、メイル不着トラブルによる、変更がありましたので、修正版をアップロードします。発表時間帯に変更がある2名には連絡済です。ご心配おかけし、大変申し訳ありません。
平成27年度日本貝類学会大会プログラム修正版 (PDF)
2015-05-07
平成27年度日本貝類学会大会プログラム (PDF) をアップロードしました。
2015-05-02
委任状のお願いについて (MS-Word) をアップロードしました。
2015-03-17
平成27年度日本貝類学会大会特設サイトのリンクを公開します。
2015-03-17
平成27年度日本貝類学会参加申込書 (Word) をアップロードしました。
2015-03-17
平成27年度日本貝類学会参加申込書 (PDF) をアップロードしました。
2015-03-17
平成27年度日本貝類学会のご案内② (PDF) をアップロードしました。
2015-01-20
平成27年度日本貝類学会のご案内① (PDF) をアップロードしました。
2015-01-15
平成27年度日本貝類学会が蘭越町で開催されます。
2014-10-31
11月より冬季休館となります。平成27年度は4月1日より開館します。

貝の館スケジュール [休館日: 月曜、11~3月は冬季休館。7・8月は無休]


入館料

大 人中高生小学生
個 人350円250円150円
団体 (10名様以上)300円200円100円
年間パスポート500円300円150円
※小学生未満は無料。
蘭越町

大湯沼自然展示館

蘭越町交流促進センター 幽泉閣

国民宿舎 雪秩父

チセヌプリスキー場のご案内