らんらん号(5号路線)でのデマンド実証運行の実施について

らんらん号(5号路線)における予約型実証運行について

あ
あ

らんらん号は、交通手段のない町民生活の確保と日常生活の充実を図るため、町内5方面に運行する循環バスとして町民の生活に大きな役割をはたしてきておりますが、近年、地域の人口減少等に伴い、利用者が少ない路線も見受けられることから、本町で設置する「地域公共交通会議」において、利用者の利便性の向上と将来的に持続可能な運行を見据えた協議を進めてきた中で、一部路線のデマンド化の実証運行に取り組むこととしました。

実証期間について

令和7年10月1日(水)~令和7年12月30日(火)

※祝日を除きます
※運行日は、これまでの5号路線における運行日と同様の火・水・金です

予約型実証運行の仕組み・申込方法について

現在は、乗車する停留所にバスが循環する方式で運行しておりますが、予約型運行では、乗車希望があれば、乗車日時や乗車、降車場所など、役場に電話等により連絡をいただくか、インターネットを利用して、必要事項を入力することで、予約を受け付け、希望日時に路線内の区間を運行するという仕組みになります。

予約先について

【電話からの予約の場合】
 総務課まちづくり推進係(0136-55-6836)に、予約希望日の前日12時00分までにご連絡ください。

 (お伝えいただきたいこと)
  ・ご住所 ・お名前 ・乗車希望日 ・目的地の停留所 ・何便に乗車するか(行き・帰り)

【インターネットからの予約の場合】
 下記申込フォームから申込をお願いします。

お問い合わせ先

蘭越町役場
総務課企画防災対策室まちづくり推進係
電 話:0136-55-6836
メール:machidukuri@town.rankoshi.lg.jp