「かわたびほっかいどう優秀賞贈呈式」及び「河川協力団体指定証交付式」

「かわたびほっかいどう優秀賞贈呈式」及び「河川協力団体指定証交付式」

令和7年3月24日(月)、「かわたびほっかいどう優秀賞贈呈式」及び「河川協力団体指定証交付式」が挙行されました。
かわたびほっかいどうとは、川にまつわる活動の中から、継続性、連携性、先進性などの観点で評価されるものであり、この度、蘭越町で30年以上続く「尻別川クリーン作戦」が優秀賞として受賞されました。
河川協力団体制度とは、河川の維持、河川環境の保全などの河川の管理につながる活動を自発的に行っている民間企業等を「河川協力団体」として法律上位置づけ、河川管理者と連携を図りながら、河川管理の充実を図ることを目的としている制度です。
この度、「ランコ・ウシ尻別川河川愛護の会」が河川協力団体に指定されました。

かわたびほっかいどう優秀賞贈呈式
かわたびほっかいどう優秀賞贈呈式
河川協力団体指定証交付式
河川協力団体指定証交付式