まちの歴史(昭和52~54)

昭和52(1977年)

2・22 長野県野沢温泉スキー場で行われた全国郵便スキー大会大回転に脇山孝男(蘭越郵便局)が優勝。
2・26~27 第1回南後志ブロック青年の集いを公民館で開催。
3・8 全道高齢者スキー大会において、距離(55歳~59歳の部)で村瀬敬、回転(60歳~64歳の部)で、大柳政雄が優勝。
4・24 第10回チセヌプリサマーアルペン(大回転)競技大会。
6・1 蘭越歯科診療所開所。台湾出身の王銀泉が診療を担当する。
6・8 蘭越中学校落成記念式。
6 寿の家に福祉風呂を設置する。
7・24 京極町で行われた第23回全日本中学通信陸上競技北海道後志地区大会で、深尾尚司が3種競技Bに北海道中学新記録で優勝。
7・31~8・1 札幌北区子供会との交流キャンプ、チセキャンプ場で行われる。
8・23 後志支庁主催の北海道水防工法訓練を字大谷尻別川河川畔で実施。
9・19 中核林業振興地域育成特別対策事業の実施地域(蘭越町と黒松内町を一地域とする)に指定される。
10 目国内地区道営開発事業完成(15戸、96.1ヘクタール)。
11・26 第1回蘭越町青春祭(ヤングフェスティバル)を公民館で開催。
12・17 蘭越高校格技場落成。

この年
◇水田の生産調整187ヘクタール。

昭和53(1978年)

1・18 蘭越町農業生産対策協議会が公民館で開かれ、水田利用再編成対策の実施について協議(昭和53年から55年までの転作等目標面積440ヘクタールが配分されたことに伴う対策についての協議)。
1・29 文化団体協議会主催の第1回百人一首かるた家族大会を公民館で開催。
3・3 第1回社会福祉大会を公民館で開催。
3・19 町民と自衛隊のつどい「78自衛隊雪のグランドフェスイバル」、公民館で開催される。
4・1 蘭越町文化財保護条例を制定。
4・23 第11回チセヌプリサマーアルペン(大回転)競技大会。
4 本年から15年計画で地籍調査を始める。
4 銃剣道スポーツ少年団結成される。
6・16 「青色申告と諸税完納の町」を宣言。
6・23 蘭越中学校に、蘭越町樹木生産研究会による日本庭園完成。
6 主要道道岩内洞爺線開通。
7・16 京極町で行われた第24回全日本中学通信陸上北海道後志地区大会において、高橋龍尚、三種B(砲丸投げ、走り幅とび、400メートル)で、北海道中学新記録をたてる。
8月 東京・国立競技場で行われた全国中学陸上競技選手権大会三種競技Bで、高橋龍尚が優勝。
7 御成地区に簡易水道が敷設される。
昭和54・2・15 竣工(御成地区生活改善センター)。
8・23 蘭越町山村開発センターが完成、落成式を行う。
10・9 蘭越町郵便局落成し、業務を開始する。
同 10・29 落成式。
10・17 蘭越町子供会育成連絡協議会(会長新見健)を結成(ユネスコ、大谷青空、昆布風の子)。
10・20 公民館花だんが、北海道新生活運動委員会から「花だんコンクール」で優秀賞を受ける。
10・21 曙地区で、交通安全婦人グループを結成。
10・27 北海道精神薄弱者育成会後志地区研修会を本町で開催。
12・5 田下農道竣工式。
12・19 名駒小学校校舎落成。
昭和54・2・23 落成式(名駒小学校)。
12・20 第4回町議会定例会において、「青少年健全育成の町」を宣言。

昭和54(1979年)

1・14 蘭越町子供会育成連絡協議会による初めての子供大会を公民館で開催。
1・21 港地区水道工事竣工式を、港へき地保健福祉館で挙行。
1・30 蘭越町農業協同組合、『蘭越農協史』を刊行。
2・3 国際スキー学会に出席していたワルター・ニダー・ライター氏(オーストリア)来町。
3・9 社会教育推進指導員(ボランティア)会を結成。
3 蘭越保育所落成。
同54・6・7 新築落成記念式。
4・1 特別養護老人ホーム「一灯園」(字大谷)開設。
4・15 第12回チセヌプリサマーアルペン(大回転)競技大会。
7・11 石川県河北郡の5町(七塚・高松・津幡・内灘・宇ノ気)で組織する青年団の一行32名が来町、本町青年と交流。
7・19~23 札幌市円山球場で開かれた第61回全国高校野球選手権南北海道大会に、小樽地区代表で出場した蘭越高校は、1回戦で函館有斗高校を2対1で下したが、2回戦で札幌商業に敗れる。テレビ、新聞はこの健闘を大きく報道、町民を熱中させた。
7・27 御成橋と宝橋が完成、修祓式並びに祝賀会を行う。
7 上里で全国的に10数匹しか発見されていないチョウセンシロチョウが採取される。
8・17~19 国際児童記念事業「北海道子供の船」に本町から20名参加。
8・20 町開基80周年記念町民運動会を、蘭越中学校グランドで開催。
8・26 札幌・円山陸上競技場で行われた全道青年大会陸上競技走り幅跳びに、青木政徳(役場)が優勝。
9・2 讃岐地区開基80周年と金刀比羅神社建立の記念式を挙行。
9・5 青少年健全育成推進委員会結成総会を開催(公民館)。
9・7 大谷・淀川地区の開拓者苫米地金次郎の孫苫米地義之助来町、苫米地金次郎翁の銅像(高さ60センチメートル)を寄贈する。
9 豊国緑花木生産組合の施設完成。
10・28 国際児童年と蘭越町開基80周年を記念し、山村開発センター大ホールにおいて、「こども文化まつり」を開催。
11・3 蘭越町公民館が優良公民館として、文部大臣表彰を受ける。
11・23 蘭越町開基80周年を記念し、第3回道民芸術祭後志郷土芸能大会を公民館において開催。
11・30 目名小学校、昆布小学校の校舎落成。
昭和55・11・5 目名小学校落成式。
同 55・11・12 昆布小学校落成式。
12 田下しめじ生産施設(特殊林産物生産施設)完成。

この年
◇湯里の別荘地ハイグレードヴィラ内の別荘100棟を超す。

かんたん検索

町政