介護保険制度

健康推進課 介護支援係 電話:0136-57-6969

介護が必要とする状態になっても自立した生活ができるよう、高齢者などの介護を福祉や医療の分野から総合的な介護サービスを提供し、社会全体で支える仕組みです。

対象者 

第1号被保険者
65歳以上の方。寝たきりや認知症などで入浴、排泄、食事などの日常生活活動について常に介護が必要な方。
第2号被保険者
40歳~65歳未満の方。初老期認知症、脳血管障害など、老化に伴う病気によって介護が必要になった方。

保険料

第1号被保険者
所得段階に応じて設定します。
第2号被保険者
加入している医療保険の算定方法に基づいて設定します。

保険料の納め方

第1号被保険者
老齢(退職)年金等の年額が一定額以上の方は原則年金から天引き(特別徴収)され、それ以外の方は個別納入(普通徴収)することになります。

要介護認定

  • 申請(申請書様式)により、被保険者の要介護状態(要支援1から要介護5)に応じて介護認定審査会で認定されます。要介護度によって利用額の上限が決まります。
  • 施設入所者など、要介護認定に係る資料が必要な場合はこちらから申出書をダウンロードしてください。

利用できるサービス

在宅サービス
訪問介護、訪問看護、通所介護、短期入所生活介護、福祉用具貸与、福祉用具購入費の支給、住宅改修費の支給、居宅介護支援等
施設サービス
特別養護老人ホーム、老人保健施設、療養型病床群

利用者負担

  • 利用したサービスの原則1割を負担することになります。

かんたん検索

健康・福祉