ごみの出し方
住民福祉課 電話:0136-55-6438
ごみの収集日
分別していないごみや指定ごみ袋を使用していない等、ごみの出し方のルールが守られていない場合は、収集しませんのでご注意願います。
ごみの収集日は、地域によって異なります。収集日当日の朝8時30分までに出してください。
収集区域と収集日については下記のファイルをご覧ください
ごみを出すときの注意
- 生ごみは水分をよく切ってください。
- もやせるごみ及びもやせないごみは指定ごみ袋を使用し、口をしばってじん芥収集ごみステーションに出してください。
- スプレー缶は中身を使いきり必ず穴を空けてガス抜きをしてからもやせないごみに出してください。
- 資源ごみは種類ごとに別々の回収袋に入れて出すものと、ひもで十文字にしばって出すものがあります。
指定ごみ袋等の種類
ごみ回収袋
もやせるごみ(赤色) | 10リットル袋(20枚入)900円 20リットル袋(10枚入)700円 45リットル袋(10枚入)1,150円 |
---|---|
もやせないごみ(黄色) | 10リットル袋(20枚入)900円 20リットル袋(10枚入)700円 45リットル袋(10枚入)1,150円 |
生ごみ(緑色) | 5リットル袋(20枚入)500円 10リットル袋(20枚入)700円 30リットル袋(10枚入) 700円 |
粗大ごみ処理券
200円券(黄色) | 1枚:200円 |
---|---|
500円券(黄緑色) | 1枚:500円 |
900円券(水色) | 1枚:900円 |
1,300円券(ピンク色) | 1枚:1,300円 |
資源ごみ専用袋
空きびん・ペットボトル回収袋 | 20リットル袋(10枚入)50円 |
---|---|
空き缶回収袋 | 20リットル袋(10枚入)50円 |
食品トレイ・発泡スチロール回収袋 | 20リットル袋(10枚入)50円 |
プラスチック製容器包装回収袋 | 20リットル袋(10枚入)50円 |
指定ごみ袋等取扱店
阿部文祥堂、梅沢精肉店、Aコープようていらんこし店、斉藤商店、セイコーマート蘭越店、セイコーマート蘭越中央店、(有)谷橋薬粧、(有)坪田呉服店、(有)永井金物店、(有)長澤家電、(有)ブンテン、(有)山口米穀店、ローソン蘭越店、黒川商店、よしくに丸田商店(吉国)、青木商店、(有)楠村商店、高橋商店、古矢商店、(有)丸石 石田商店、内藤商店、(有)深尾商店、ふるさとの丘直売センター、港直売センター、★(有)越田商店、(有)永澤商店、蘭越郵便局、昆布郵便局、目名郵便局、名駒郵便局、ホーマックニコット蘭越店、交流促進センター幽泉閣
※★印の商店は資源ごみ専用袋登録店となっておりません。
粗大ごみ処理施設への直接搬入について
家庭から粗大ごみがでたときは、粗大ごみ処理施設で受け入れをします。あらかじめ前日までに予約が必要となりますので、環境衛生係(0136-55-6438)へご連絡ください。
受入場所 | 蘭越町粗大ごみ処理施設 蘭越町字鮎川153番地2 電話・FAX:0136-55-3747(処理施設では予約を受け付けておりません) |
---|---|
受入日 | 毎週火曜日・土曜日(祝日含む) 午前9時00分から午後4時00分まで ※日曜日と年末年始(12月31日から1月3日)は休業いたします。 |
受入できるごみ | 粗大ごみ(家庭ごみの品目別・分類一覧表に記載しているもの) |
受入料金 | 重量5キログラムにつき150円 |
資源ごみリサイクルセンターへの直接搬入について
資源ごみリサイクルセンターで直接受け入れをしていますのでご利用ください。
受入場所 | 蘭越町資源ごみリサイクルセンター 蘭越町蘭越町910番地1 (蘭越町除雪車庫横) |
---|---|
受入日 | 資源ごみ収集日(第1~第4の月曜日・水曜日・金曜日)、第4日曜日 |
受入資源ごみ | 空きびん・ペットボトル、空き缶、食品トレイ・発泡スチロール、その他プラスチック製容器包装、ミックスペーパー、段ボール、新聞、チラシ、雑誌、紙箱、紙パック |
---|---|
受入料金 | 無料 |
新型コロナウィルス感染症対策としてのごみの出し方について
環境省の周知
出典:環境省ホームページ https://www.env.go.jp/recycle/waste/sp_contr/infection/coronakoho.html
羊蹄山麓広域連携の周知
かんたん検索
くらし・手続き
- ゴミ・リサイクル
- 届出・証明
- 税金
- 住まい・土地
- 防災
- 交通安全・住民運動
- 環境衛生
- 簡易水道・下水道
- 住宅・宅地・除雪
-
放射線量情報
- 2023年 9月 放射線量情報
- 2023年 8月 放射線量情報
- 2023年 7月 放射線量情報
- 2023年 6月 放射線量情報
- 2023年 5月 放射線量情報
- 2023年 4月 放射線量情報
- 2023年 3月 放射線量情報
- 2023年2月 放射線量情報
- 2023年 1月 放射線量情報
- 2022年 12月 放射線量情報
- 2022年11月放射線量情報
- 2022年10月放射線量情報
- 2022年9月放射線量情報
- 2022年8月放射線量情報
- 2022年7月放射線量情報
- 2022年6月放射線量情報
- 2022年5月放射線量情報
- 2022年4月放射線量情報
- 2022年3月放射線量情報
- 2022年2月放射線量情報
- 2022年1月放射線量情報
- 2021年12月放射線量情報
- 2021年11月放射線量情報
- 2021年09月放射線量情報
- 放射線量情報
- 放射線量の状況